家づくりブログ

HOME > 家づくりブログ

家づくりブログ

開催まであと2日OPEN HOUSE〜光と静寂をまとうガレージハウス〜

開催まであと2日!OPEN HOUSE〜光と静寂をまとうガレージハウス〜をちょこっと紹介します。 玄関を開けると、中庭とつながるLDKがお目見え。グレーの壁紙とアカシアフローリングで大人の雰囲気。 格子、カウンター…造作家具多数。 テレビを見ながら調理ができます。 外観、洗面、個室...

8月は【食べる順番を意識しよう】

毎日暑い日が続いていますが、みなさん食事はきちんと食べていますか?食欲がないからといって好きな物ばかり食べていると、暑さに耐えきれず夏バテしてしまいますからご注意ください。そんなことをいいながら、私もついつい食事の際は食卓の上にある野菜には目もくれず、真っ先に大好物な炭水化物に手を付けてしまいます。でも・...

OPEN HOUSE~メロディーが暮らしを彩る家~を開催しました

OPEN HOUSE~メロディーが暮らしを彩る家~が6/14(土)・15(日)に中央市で開催されました。では、早速当イベントの様子をレポートします。 設計は川勝崇道先生(Kawakatsu Design)が担当。3人家族のお施主様。日々の風情を感じる住まいを希望されました。 「メロディ...

コの字の平屋~造作洗面~

「コの字の家」 デザイン:川勝 宗道 造作洗面 クロス壁:トキワ TS-115 クロス天井:トキワ TS-115 床:チェスナット オイル 120幅 収納・下棚:赤松集成材 クリア カウンター:アイカ KMB5AGW-1 水栓:KVK  タイル:名古屋モザイク     クロジョーロ タオル掛け:...

開催まであと6日!OPEN HOUSE〜静かな時が流れる家〜

開催まであと6日迫ったOPEN HOUSE〜静かな時が流れる家〜。工事が完了し、見学に行きました。室内を少しだけお披露目します。   ライトグレーの壁紙がスタイリッシュ。小窓から光が差し込み明るいLDK。プライバシーを守ってくれるので安心して過ごせます。 ...

7月といえば七夕

7月に入りました。そうです、夏の到来です。子供たちにとっては楽しいイベントが盛り沢山の季節です。もちろん大人にとっても楽しみでありますので、ワクワクしています。とは言え、野外でのイベントも多いので、熱中症対策を十分にとって外出しましょう。 7月といえば七夕ですね。短冊に願い事を書いて、笹竹に飾りを吊るす...

足場屋さんの仕事

足場屋さんの主な仕事は、高所で作業する職人さんの作業スペースをつくることです。 足場は、完成する予定の家と同規模の大きさになります。一際目立ちますので、現場を目指す職人さん達の目印にもなります。 一般住宅では、主に部材と部材を打ち込みながら連結させていくタイプの足場で、基礎が出来上がった段階で工事をす...

Q&A:部屋に入る扉の具合が良くありません

扉の開閉が上手くいかなくなることは、よく起こります。家が傾いたのでは?と心配する方もいらっしゃいますが、原因はそうではありません。扉を設置するための下地も、扉自体も、必ず多少の反りや曲がりが発生します。木造住宅で、材料である木が多ければ起こる現象です。 しかし、近年の扉には調整するための金物【蝶番】が必...

オーナー様会〜第17回豆の木倶楽部〜

今年で17回を迎える豆の木倶楽部を6月1日(日)開催しました。豆の木倶楽部とはオーナー様と弊社スタッフの交流会です。お家を引き引き渡すとお会いする機会が減ってしまいます。ご縁を大切にしたいという思いのもと、毎年6月の第1日曜日に開催しています。豆の木倶楽部はBBQから始まりました。今でも当時の思い出を語っ...

実るほど頭を垂れる稲穂かな

暖かく過ごしやすい日が続いているこの頃ですね。最近は、暑すぎて春物の上着があまり活躍せずに夏を迎える気がします。 そして、ついに山梨も梅雨入りしました。今年は、例年より遅いそうです。布団やソファーなどの大物の洗濯や、湿気のたまりやすいところに防カビ対策など、しっかりと行いましょう。 この時期、運転中に...

中庭のある回遊の家~造作洗面~

「中庭のある回遊の家」 デザイン:川勝 宗道 造作洗面 クロス壁:サンゲツ SP9729 クロス天井:サンゲツ SP9729 床:チェスナット120幅 収納・下棚:赤松集成材 クリア カウンター:アイカ K-6001KN 水栓:カクダイ 117-138-D  タイル:名古屋モザイク     オルモ...

感謝のキャッチボールが幸せのホームランになります!

カラッとしていて暖かく過ごしやすい日が続きますね。しかしながら、日本には四季があり梅雨があります。春を感じられるのもあと少ししかないので、今のうちに思う存分に満喫しましょう。 ある雑誌の調査では、【5月といえば…】で調査した結果ゴールデンウィーク関連が上位を独占していたそうです。今年は最大で11日間の休...

モデルハウス
 資料請求
 無料相談