家づくりブログ

HOME > 家づくりブログ

家づくりブログ

OPEN HOUSE〜実家の敷地に建てたジャパンディスタイルの家〜を開催しました

完成したての住まいを見学できるOPEN HOUSE〜実家の敷地に建てたジャパンディスタイルの家〜が8月10(土)・11(日)に昭和町で開催されました。猛暑の中、合計24組のお客様が来場されました。早速、当イベントの様子をレポートします。 住まいのタイトルは「L+L=C」。設計は建築家/Kawakatsu Des...

道具のお話〜鋸ノコギリ〜

鋸は、みなさんご存知の通り、木を切断する時に使う道具です。鋸には、縦挽きと横挽きの2つの種類あります。一般的には、両方に刃のついている、両刃鋸が主流です。縦挽きの刃は木の木目に沿って切るために使います。抵抗が少ないので刃の目が大きいです。横挽きの刃は、木の木目に逆らって切るので抵抗が強いため、刃の目が細かいのが特...

「リビングとテラスで繋がる家」~洗面~

「リビングとテラスでつながる家」 デザイン:川勝 崇道 シンプルで機能的で お掃除もラクラクの洗面化粧台です。   洗面化粧台:タカラスタンダード ドレシオ クロス:トキワ TS-503(旧品番) 床:ハピアフロア グレイッシュセルベ #enduno#エンドウ工務店#山梨工務店 #建築家と...

Q&A【塗り壁はどんなメンテナンス が必要ですか?】

8月も後半に近づいてきました。相変わらず暑い日が続きますが、夜は少し涼しく感じませんか? さて、今回は塗り壁のメンテナンス方法について答えします。 現在では使われることが少なくなりましたが、その味わい深さに塗り壁を採用したいとの声があがっています。 見た目は良いですが、お手入れ方法は壁紙とは違います。ですので、...

あと6日!OPEN HOUSE〜実家の敷地に建てたジャパンディスタイルの家〜

OPEN HOUSE〜実家の敷地に建てたジャパンディスタイルの家〜開催まであと6日。 ご実家の敷地内に家を建てたいけど、どう進めて良いかわからない方必見! 完成間近の住まいをちょこっとお見せします。 ・外の視線を感じないコの字型の平屋 濃いグレーの吹き付けがカッコイイ。 ・中庭とリビングを繋げ...

8月になりました。

皆さんこんにちは。8月になりました!今年は梅雨中でも猛暑日があり、7月は例年に比べ暑い日が多かった気がします。8月はやっぱり夏本番!毎年いわれていますが、猛暑日が続くと予想されますので、熱中症対策をしっかりと行いましょう。 さて、8月といえば子供たちが楽しみな夏休みですよね。子供たちが、夏休みをどう過ごすかで、...

OPEN HOUSE〜自然とつながるジャパンディな家〜を開催しました

完成したての住まいを見学できるOPEN HOUSE〜自然とつながるジャパンディな家〜が7月20(土)・21(日)、甲斐市龍地で開催されました。猛暑の中、合計21組のお客様が来場されました。早速、当イベントの様子をレポートします。 住まいのタイトルは「L+L=C」。設計は建築家/KAWAZOE-ARCHITECT...

Q&A【鉋かんな】

鉋は、主に材木の表面を削って加工する目的で使う削り道具です。木を白木のままで使えるように仕上げる道具です。木の表面を滑らかに精彩に仕上げるということから、美に奉仕する道具ともいわれています。鉋をうまく使いこなすためには、日頃の手入れや調整が大切なので、常に砥石と一緒に置いてあります。もちろん技術も必要ですが、それ...

「ふたつのL字で囲まれた庭のある家」~造作洗面~

「ふたつのL字で囲まれた庭のある家」 デザイン:川勝 崇道 優しい印象の造作洗面   クロス:サンゲツ SP9745 床:カスコ アカシア カウンター:アイカ KSA        JY-1019KS98 タイル:平田タイル Miyabi  造作棚+造作ミラー #enduno#エンドウ工...

明日から2日間OPEN HOUSE開催

ついに梅雨が明けました。今年の夏も暑くなりそうですね。 さて、明日から2日間OPEN HOUSE〜自然とつながるジャパンディな家〜を開催します。 建築家のアイデアを自身の家づくりに活かしませんか?見学のご予約お待ちしております。   <見どころ> ・自然を室内に取り入れた癒しの空間 ・和×北欧が...

Q&A【住宅ローンの”固定金利”と”変動金利”の違いとは?】

固定金利と変動金利はそれぞれ特徴がありますが、重要なのはご家庭のライフプランに合っているかどうかです。例えば、子供の教育費負担が大きくなる時期に金利の上昇でローンの返済額がアップしてしまえば家計が成り立たない恐れがあります。その場合、固定金利を選択する必要があります。逆に最初からローンの返済額に余裕があり、金利が...

7月になりました。

7月に入りました。そうです、夏の到来です。大人も子供も楽しい夏ならではのイベントが盛り沢山。野外でのイベントも多いので、熱中症や台風など十分対策をとって外出しましょう。 今日は七夕ですね。短冊に願い事を書いて、笹竹に飾りをつるすと願い事が叶う!というロマンティックな言い伝えがあります。七夕の歴史は古く、奈良時代...

モデルハウス
 資料請求
 無料相談